松本相続遺言相談プラザの
相続手続きに関する相談事例
松本市の方から相続に関するご相談
2022年05月06日
父が先月亡くなりましたが初めての相続なのでよくわかりません。司法書士の先生、教えていただけますか。(松本)
先月80代の父が松本市内の病院で亡くなりました。松本市の葬儀場で葬儀を終えましたが、看病で忙しくしていたので、もしものときの覚悟はしていたものの事前準備などは何一つできていませんでした。相続など次にすべきことは多いとは思うのですが、何から手を付けたらいいのか分からず途方に暮れています。松本市内に父が所有していたアパートや父が遺した貯金などがありますが、私にとって相続は初めてのことで、知識も全くありません。司法書士の先生、相続について教えてください。(松本)
相続手続きは複雑で期限があるものもあります。ご不安な方は専門家に相談しましょう。
ご家族が亡くなったら何よりもまず、遺言書が遺されてされていないかを確認しましょう。基本的に遺言書の内容は民法で定められた法定相続よりも優先されますので、遺品整理の際には必ず遺言書を探してください。
探してみても遺言書が見つからなかった場合は、戸籍の調査をしましょう。被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本を取得し、相続人を確定させる必要があります。相続人の戸籍謄本も併せて取り寄せ、遺産相続の手続きの際に使用します。
併せて、被相続人の相続財産について調査しましょう。ご自宅が持ち家の場合、ご自宅と所有している不動産の登記事項証明書、固定資産税の納税通知書、銀行の通帳などを集め確認していきます。収集した書類をもとにして、相続財産目録を作成します。相続財産目録を作ることで、相続財産全体の内容が一目でわかるようになります。もしお父様が相続財産についてまとめたメモなどがあった場合はそれを参考にするとよいでしょう。
以上の準備が整いましたら、相続人全員で遺産を誰にどのように分けるかを話し合う遺産分割協議を行います。遺産の分割方法が決定したら、決定内容を遺産分割協議書に記載し、相続人全員で署名・押印を行います。遺産分割協議書は相続により取得した不動産の名義変更の際や、被相続人の預貯金を引き出す際にも必要となります。
これら相続の手続きにはご家庭の状況によっては複雑なものもございますので、気軽に専門家へ相談できる無料相談をぜひご活用ください。松本相続遺言相談プラザでは、松本の皆さまのお手伝いを親身になって行っております。うまくまとまらない相続手続きへのアドバイスや、金融機関への財産調査のお手伝い等もさせて頂いております。松本相続遺言相談プラザは松本近郊にお住まいの皆さまがアクセスしやすい場所にあり、様々な相続手続きのサポートを経験豊富な専門家がお手伝いさせていただいております。スタッフ一同、皆さまのご来所をお待ちしております。